おばんです。
先日AbemaTVの「日村がゆく!」の第3回高校生フォークソングGPで優勝した崎山蒼志くんが話題です!
若干15歳、4月に高校生になったばかりの崎山くん。
番組で披露した曲が本当に素晴らしかったので、ご本人のプロフィールやこれまで発表した楽曲などについて調べます!
崎山蒼志 プロフィール
『日村がゆく』放送みてくださった方々ありがとうございました!
優勝することができました、嬉しいです😄 そして尊敬する大好きなスカートの澤部さん、サイトウジュンさん、そしてあの日村さんに評価していただけたことももの凄く嬉しかったです。自転車は乗れるようになりました pic.twitter.com/Tlh0SNRwvM
— 崎山蒼志 (@soushiclub) 2018年5月9日
名前:崎山 蒼志(さきやま そうし)
生年月日:2002年度生まれ
出身地:静岡県浜松市
誕生日は公表されていませんが、現在15歳の高校1年生とのことなので、2002年度生まれでしょう。
「日村がいく!」では「自転車に乗れないことが悩み」と言っていましたが、その後乗れるようになったんですね。笑
現在崎山くんは、弾き語りのほか「KIDS A」という3ピースバンドでギターボーカルとしても活動中。
4歳半から通っている音楽教室の仲間とバンドを組んでいるそうですよ。
そんな崎山くんが音楽を始めたきっかけは意外や意外!
なんとビジュアル系バンド ガゼットを見て「自分もギターをやりたい!」と思いギターを始めました!
正直物静かそうな崎山くんの音楽始めたきっかけがビジュアル系ってかなり意外だなと…
ちなみにお母さんがガゼットのファンだったそうです。笑
春から高校生になった崎山くんですが、通っている高校はどこでしょうか。
静岡県浜松市出身とのことなので浜松市内の高校に通っているものと思われますが、どこの高校かは公表していませんでした。
日村がゆく!に出演時の学ランが、浜松市立湖東中学校の制服のボタンに似ていました。
湖東中学校を卒業したと仮定し、同じ学区内には浜松湖南高等学校や浜松大平台高等学校があるのでそのあたりの高校に言っているのではないでしょうか!?
オリジナル曲が300曲以上!おすすめは?
崎山蒼志くんは、小学6年生からを始め、現在オリジナル曲が300曲以上!
プロのミュージシャンでも300曲も作るのは大変だと思うのに(多分)、、、笑
日村がゆく!で披露した「samidare~五月雨~」は、初めて聞いた時本当に衝撃を受けました…!
なんとこの曲は中学1年生の時に作った曲とのこと…!
歌詞については「そのときの悩みとか思ってることとかいろいろあって。そのときの気持ちはあまり覚えてないんですけど」とのこと。
その時の気持ちは覚えてないんかーい!そういうものなんですね…笑
中学生が作った曲ってびっくりだけど、それを差し引いてもまじでかっこいいです。
転調っていうんですかね、そこめっちゃかっこいい。。。
JxJxさんも言ってるように歌い方や声が本当に局に合ってるというか、自分をすごくわかってるっていうか…
聞いた感じ多分まだ変声期の最中ぽいので、変声期が完全に終わった時どうなるか本当に楽しみです…
崎山くんのツイッターでは、新曲もいち早くチェックできます。
最近できた曲の中でいちばんキャッチーな曲です。ちょっとだけですが、もしよかったらお聞きください( ´∀`) pic.twitter.com/E8b4L4RroP
— 崎山蒼志 (@soushiclub) 2017年11月25日
こちらは五月雨とはまた雰囲気が違って、夏っぽくていいですね!
こちらのライブ動画の2曲目の「潜水」は弾き語りですが、SoundCloudのKIDS Aのバンドページで、バンドバージョンも聞くことができます!
私はバンドバージョンが結構好きかも。
崎山蒼志の使っているギターが気になる!
崎山そうしくんが使っているギター、かなり個性的なデザインですよね。
所有しているギターは何本かあるみたいですが、こちらの青っぽいギターを見ることが多いです。
俗に言うエレアコ?ってやつだと思うんですが…
音楽経験は聞き手専門な私ですが、メーカーなどを調べてみます…!!
と思って2日くらい懸命に探しましたが、ギターメーカーもギターの種類も怪しい私にはなかなかハードルが高くて未だどこのギターなのかわかってません…悔しい…
これなんか近いっぽいけど、全然違いますね…
見つけたらすぐに追記予定です…探し当てたい…!
以下追記:
と思ったら!!!!!見つけました!!!
Celebrity by.OVATION ( セレブリティー ) CE44-RBB【 by オベーション エレアコ 】 アコースティックギター
OVAITIONと言うメーカーのものなんですが、調べてみたところかなりメジャーなメーカーっぽいです…
これかもって言ってたものも同じメーカーですね。
音楽やってる人ならこんなに時間かけなくてもすぐわかったのかも笑
私は音楽について専門的な知識は皆無ですし、音楽に年齢は関係ないんだろうとは思いますが、こんなに若い方にこんなに興奮させられるとは思いませんでした!
私の好きなジャンルとドンピシャだったのもあると思いますが…音源は出てないのかな…
いつかぜひ、某試される夏フェスへの出演を…ぜひ…!
コメントを残す